さくらこルーム

子育て・食物アレルギー・暮らしに役立つ情報を

【中学生の勉強方法】塾には行かずスタディサプリ(スタサプ)と進研ゼミを併用、実際の取り組み方法や感想など

こんにちは、さくらこです。 今回は長男(中学二年生)の勉強についてです。 長男は今のところ、塾には行かずに進研ゼミだけで勉強しています。 本人が塾には行きたくないと言っているので、塾には行っていませんが、「塾に行かなくてもちゃんと理解している…

小学校での食物アレルギーの対応

こんにちは、さくらこです。 二男が小学校に入学しました。 色々と心配なことはありますが、一番心配なのは食物アレルギーと給食のことです。 二男には乳・卵の食物アレルギーがあるので、給食でアレルギー対応をしてもらわないといけません。 お住いの地域…

乳アレルギー 原材料名でアレルギーを確認する時にまぎらわしい表示

乳が入っているかどうかを原材料表示で判断する時に紛らわしい原材料を集めました。乳アレルギーは原材料を見ただけでは判断が難しいこともあるので参考にしてください。

なばなの里イルミネーション「2018くまモン」見てきました 

こんにちは、さくらこです。 三重県桑名市にある「なばなの里」に行ってイルミネーションを家族で見てきました。なばなの里は東海地方屈指のイルミネーションスポットです。 自宅から車で約40分と近いのですが、一度も行ったことがなく、今回子供を連れて初…

小学生の鍵の持たせ方 ランドセルの前ポケットのカギ引っ掛けフックにつける

小学生のカギの持たせ方はランドセルのカギ引っ掛けフックに着けるのが便利です。他にカギを持たせる際の注意点もまとめています。

【卵アレルギー】食物経口負荷試験のため一日入院しました

こんにちは、さくらこです。 今回は二男(6歳)の卵の負荷試験のお話です。 次男は現在卵と乳製品のアレルギーがあります。 卵の負荷試験は今回で二度目です。 前回は1年前にやっているのですが、私がサボってなかなか卵の食べれる量を増やせていないので、…

ママを選んで空からお腹の中に降りてきてくれた赤ちゃん~生まれる前の記憶

こんにちは、さくらこです。 今回は長男が3歳の時に話してくれた生まれてくる前の記憶のことを紹介します。 うちの長男は幼いころからアトピー性皮膚炎で毎日毎日痒がり、夜はまともに眠れず、とても辛い子育ての日々を送っていました。 私にはアトピーやア…

【中学生の勉強方法】塾か進研ゼミ・スタサプなどの家庭学習かどっちがいいの?

【2021.3.21大幅に修正して更新】 中学生になったら塾に行った方がいいの?家庭学習だけで大丈夫かな?と心配になることも多いと思います。 塾に行くべきか家庭学習だけでも大丈夫かに正解はありませんが、他の家はどういう風に勉強してその結果どうなったか…