さくらこルーム

子育て・食物アレルギー・暮らしに役立つ情報を

幼稚園で小麦のアレルギー対応食がなくひとりだけお弁当持参

こんにちは、さくらこです。

今回は、二男(現在6歳)が年少、年中の頃に幼稚園にお弁当を持参していたことについてです。

二男は生後6か月ぐらいでアトピー性皮膚炎と診断され、血液検査をした結果、小麦、卵、乳にアレルギーの疑いがあるとのことでした。

血液検査の数値が高かったので、4歳になるまで小麦、卵、乳は完全除去しておりました。

幼稚園でのアレルギー対応

幼稚園は長男が通っていたところと同じところに行かせる予定でした。

兄弟が通っていたという優先枠があるので、幼稚園に入るのに抽選をしたり朝並んだりしなくてすみます。

長男にもアレルギーがあり、幼稚園時代は卵と乳の除去したアレルギー対応弁当を用意していただいていました。

しかし、今回二男が入園するにあたって説明を聞くと、アレルギー食でも小麦は対応できないと言われてしまいました。

なので、お弁当を持ってきていただくことになりますと説明がありました。

他の幼稚園で小麦の除去対応をしてくれるところがあったので迷いましたが、結局お弁当を持参して、長男と同じ幼稚園に通わせることにしました。

過去にもアレルギーでお弁当を持参していたお子さんがいたそうですが、二男が幼稚園に通っている間にお弁当を持参していたのは二男だけでした。

お弁当を持参することになって

f:id:sakurakoman:20180305104629j:plain

お弁当箱は幼稚園にみんなと同じものを貸してもらいました。

幼稚園から給食のメニュー表をもらっているので、はじめはちょっとでも似せて作ろうと思っていました。

しかし、二男は小麦のアレルギーがあるため色々な種類のメニューをまだ口にしたことがありませんでした。

そして、好き嫌いが多く、初めて見る料理にはなかなか口をつけようとはしません。

二男は外食などでは食べれるものがほとんどなく、二男が食べたそうにしたとしても何が入っているかわからないものは食べさせられないし、小麦、卵、乳が全く入っていないものは外食ではほとんどありません。

なので、家以外で新しいものを口にする機会も減っていたのが原因かもしれません。

さらに、二男は幼稚園に行くのをとても嫌がりました。人見知りが激しく、最初の頃は毎日泣きながら幼稚園に行っていました。

そんな中、給食の時間まで嫌になってしまっては、ますます幼稚園に行きたくなくなるのではないかと思ったのと、小麦・卵・乳を使わずに似せてつくるのはとても大変です。

幼稚園のメニューはあまり気にせず一品ぐらいあっていればいいやという感覚であとは好きなものを入れるようにしました。

お弁当の内容

  • 主食:基本は白いご飯。幼稚園のメニューでふりかけなどがかかっている場合は好きなふりかけをかけて真似しました)
  • メインのおかず:からあげ、ウィンナー、ニンジンの肉巻きが好きなのでほぼこの3つでローテーション
  • 副菜:きんぴらごぼう、切り干し大根、ひじき煮、さつまいもの天ぷらなどでローテーション
  • 汁物:なるべく幼稚園のメニューと同じようなものにしました(具は二男の好きなものだけにしました)
  • デザート:フルーツは基本あまり食べません。オレンジとみかんの缶詰の時だけ一緒にしました。あとの時はミニゼリーを入れていました。

あまり時間をかけたくなかったので、おかずはいっぱいつくった時に小分けして冷凍しておきました。

なるべく手抜きです。

汁物は小さなステンレスボトルを買って、それに入れて持たせていました。

 

おかずの種類が少ないので幼稚園から借りたお弁当箱には、かなりスカスカな感じで詰めていましたが、あまり量も食べなかったので特に問題ありません。

幼稚園でのお弁当の様子

お弁当をひとりだけ持参するというのは、最初はとても心配でした。

幼稚園のメニューとはあまり似せていないので、他の子がうらやましがるからもう少し似せてくださいと言われるんじゃないかとか、

みんなと違うから何かいじめ的なことになるのではないかとか。

ですが、特に何か言われたりすることはありませんでした。

給食がひとりだけ違うからトラブルになったという報告は幼稚園からは受けていないし、他のママさんからも何か言われたことはないです。

あ、他のママさんには毎日大変だね~というねぎらいの言葉はかけてもらいました。

本人はみんなとお弁当の内容が違うということは全く気にしておらず、逆に食べれるものばかりなので、いつも帰ってくると「お弁当全部食べたれたよ~」と喜んでいました。

小麦が除去解除になり年長から幼稚園のお弁当を食べることに

f:id:sakurakoman:20180305113214p:plain

5歳になったころに小麦を除去しなくてよくなったので、年長さんから幼稚園の卵・乳抜きのアレルギー対応のお弁当に切り替えました。

年少、年中と手作りのお弁当持参で、全部食べれたよと喜んでいたので、急にみんなと同じものが食べれるのかとても心配でした。

そして、幼稚園に行きたくないとなるのではないかと・・・。

ですが、小学生になったら給食になるので、少しでも今から慣れさせたいと思い切り替えました。

お弁当を切り替えてからの二男の様子は

心配したとおり、お弁当が幼稚園のものになってからはお弁当の時間を嫌がるようになりました。

好き嫌いが多く、新しいものには手を出さないので、食べれるものはごはん、デザートぐらいです。

ごはんも混ぜご飯だったり、嫌いなふりかけがのっていると食べなくなるので、そういう時にはおにぎりを持たせていました。

からあげなどの好きなメニューがあるときは、あらかじめ二男に言っておきました。

「今日からあげが出るよ」とか「金平ごぼうがでるから食べれるんじゃない?」とか。

食べてくれるものもあれば、一口食べて「うちのと味が違う」といって吐き出してしまったり、そもそもどんなに先生が促しても一口も食べようとしないものがほとんどでした。

先生には、少しでも食べれたらものすごく褒めてもらっていました。

しばらくすると、おかず1品は食べれる日が多くなってきました。

すると先生が頑張りすぎてしまって、今日からおかずを2品食べてみよう!と二男に言って、何とか一口だけでも2品食べさせようと頑張ってしまいました。

すると二男は泣き出してしまい、帰ってくると幼稚園行きたくない・・・となってしまいました。

先生に頑張っていただいたのに申し訳なかったのですが、無理はさせなくていいです・・・ということで落ち着きました。

さいごに

この4月から小学生になるので、まだまだ給食のことが心配です。

うちは長男も給食のことでは苦労しているので、二男には給食は無理せずに食べれるものを食べて楽しく食事ができればいいなと思っています。

担任の先生と相談して、理解してもらえるように頑張りたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

長男の好き嫌いについてはこちらの記事で紹介しています。